2012年03月16日

【FBLA】仕事の定石コース<ロジカルシンキング・MECE>

久しぶりの更新になってしまいましたicon10皆さまいかがお過ごしでしょうかicon66

さて、前回までは、現在実施されているFBLAの講義内容についご紹介してきましたが、
今回は、ロジカルシンキングで使われる言葉について少しご紹介していきたいと思います。

以前、ビジネスで次々起こる問題に対して、
課題を設定し、解決・改善策を立て実行するには、
ロジカルシンキングとクリエイティブシンキングの組み合せが有効であるとご紹介しました。
『問題解決のプロセスは、
問題点の抽出・分析・課題設定までを、ロジカルシンキングを使いすばやく頭を整理し、
抜けモレなく分類・整理して原因や状況が理解できたら、
それを基に、クリエイティブシンキングを組み合わせて対策を立てていく』
という流れです。


そこで講義中によく出てくるのが、MECE(ミーシー/ミッシー)という言葉です。
MECEとは『Mutually Exclusive Collectively Exhaustive』の略で、
(「相互に排他的な項目」による「完全な全体集合」を意味する言葉:ウィキペディアより引用)
“もれなくダブりなく”整理するための「枠組み」です。

例えば、社員「男性社員」「女性社員」に分ける。これにもれやダブりはありません。
しかし、社員「正社員」「契約社員」に分けると、
「派遣社員」「パート・アルバイト」等がもれてしまう、と言うことになります。

目的に応じて、どのように分けるかということになりますが、
何かを考える時、MECEであるかを心掛けるだけでも、
物事を思い込みや一方向からではなく、様々な切り口で見ことが
し易くなるように思います。

2分類の例としては、
『プラス マイナス』 『内部要因 外部要因』 『収入 支出』 『男性 女性』など、
3分類の例としては、
『陸 海 空』 『国立 私立 公立』 『固体 液体 気体』などがあります。
その他、4PSWOT分析など。
講義で、福本先生がよく言われますが、自分の中で使いやすい分類わけの方法、
“ベリースペシャル”1~3くらいまで決めておくと良いそうです。

今後このブログの中で、
これらの分類わけの方法やフレームワークについてもご紹介して行きたいと思います。
今回は、MECEについて詳しくまとめられており、参考になるのでは?
というURLを下記ご紹介いたしますicon50

icon99http://allabout.co.jp/gm/gc/379372/
icon99http://outputter.com/mondai-kaiketsu/mece.php
icon99http://www.nikkeibp.co.jp/article/hco/20111111/290279/?P=1

最後までお読みいただき、ありがとうございましたicon67

受講生の皆さまは、今週土曜日が第3回目の講義(ジム)、
『プレゼンテーション』
です。
雨などで、寒くなるかもしれませんが、お気をつけてお越しくださいicon03
また、以前のプレゼンテーションの講義の内容
こちらにも掲載されておりますので、よろしければ参考にしてください。
(クリエイティブシンキングはこちらです。)
よろしくおねがいいたしますicon67




同じカテゴリー(FBLA文言集)の記事
 ロジカルシンキングで使われる言葉<SWOT分析> (2012-06-08 18:22)

Posted by FBLA事務局 at 14:25│Comments(0)FBLA文言集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。